CRATIP

CRATIP

普段の生活の中でちょっとした豆知識、アイディア等々、 私たちが知り得た情報を ゆる〜くアップしていこうと思います。

Let's Note SZ-5にインストールしたソフト達

レッツノートの壁紙

こんばんは。粒男です。
年のせいか早朝に目が覚めます。最近休みの日の早朝にランニングをはじめました。

先日ご紹介したモバイルノート「Let's Note SZ-5」を使い始めて約1ヶ月。

originalcampas.hatenablog.com

軽いので休日はバックに忍ばせて持ちは運ぶようになりました。

今回はレッツノートにインストールしたソフト達を紹介します。

PCの環境整備が趣味の一つといっても過言ではない私がインストールしている便利なソフトたち。参考までにご覧ください。
※アルファベット順に掲載しています。

Adobe ソフト達(有料)

www.adobe.com

→ プライベートではほどんど使わないですが、一応以下のソフトを入れています。

使っているのは、AcrobatでPDF閲覧とフォトショで簡単な画像作成、イラレでaiデータの確認、Bridgeのcamera rawで簡単な色調整くらいです。

■CCleaner(無料 [有料版あり])

www.ccleaner.com

→ PCメンテナンスソフト

インターネットの一時ファイルやごみ箱内のファイルなどを一括削除したり、レジストリの問題点を解消したりしてくれるシステムメンテナンス用ツールです。 最低月に一回はメンテナンスを行っています。

■Creasent Eve(無料)

www.kashim.com

→ サブのテキストエディタ

HTMLエディタみたいですが、テキスエディタとして使っています。ウインドウが非アクティブの時に透過される点が気に入っています。

■Everything(無料)

forest.watch.impress.co.jp

→ ファイル検索ソフト

ローカルやネットワークドライブのファイルを高速で検索できるソフトです。

FileZilla(無料)

filezilla-project.org

FTPクライアント

サーバー上にファイルをアップロードする際に使用しています。使用頻度は少ないもののなくては困る系ソフト

Firefox(無料)

www.mozilla.org

→ メインブラウザ

のPC「Let's Note SZ-5」は搭載メモリが4Gしかありません。基本ブラウザは起動したままにしておくことが多いのでなるべくメモリを消費しないよう以下のソフトをインストールしています。

・Firemin(無料)

www.rizonesoft.com

上記ソフトはメモリを開放してくれるツールです。 劇的なメモリ削減効果が期待できます。

Chromeでも使えるみたいです。

■Frieve Editor(無料)

www.frieve.com

→ マインドアップソフト

ブログのネタやアイデアを書き出しています。古臭いUIですが、良ソフト

Google Chrome(無料)

www.google.com

→ サブブラウザ

今やシェア率 世界No.1のブラウザいかんせんメモリ使用量が多い!

■HoneyView(無料)

jp.bandisoft.com

→ 画像ビュアー

Windows10の標準画像表示ソフト「フォト」が使いにくいのでこちらをプレビュー表示で使用中。動作が高速で気に入っております。

■Keyhac(無料)

sites.google.com

→ キーカスタマイズソフト

Mac標準のキーバインドに慣れているため、文字入力の際のショートカットをMac風にしております。これのおかげでWindowsでもストレスなく文字入力ができます。

このソフトについては今後記事にしたいと思います。

■Lhaplus(無料)

forest.watch.impress.co.jp

→ 圧縮・解答ソフト

多くの形式に対応している圧縮・解答ソフト私の環境では解凍に困ったことはありません。

※7z 圧縮には対応していないようなのです。(解凍はできます)

また、ファイルを圧縮する際にパスワードを設定できるので、Zipファイルを送信する場合は基本パスワードをかけるようにしています。

■Line(無料)

line.me

→ コミュニケーションソフト

もはやインフラ化しているといってもいい「Line」PC作業中にスマホをなるべく見たくないので、PC上でメッセージの受信・送信ができるようインストールしています。

■Listary(無料)

www.listary.com

→ ランチャー&ファイル検索ソフト

Macの「Spotlight」のようにショートカットキーでダイアログを呼び出し、ソフト名を入力することによりソフトを起動できるランチャーソフトです。

このソフトのさらに良いところは、エクスプローラーなどのファイル管理ソフト上でキーボード入力すると、ファイルの検索が行えることです。Macアプリの「Alfred」の代替を探していたら偶然見つけた神ソフト。

Microsoft Office(有料)

www.microsoft.com

→ ドキュメント作成ソフト

PowerPointを使用したいので「Office Hme & Business 2019」を選択サブスクリプションのOffice 365ではなく、永続パッケージにしました。

■Oedit(無料)

www.hi-ho.ne.jp

→ メインのテキストエディタ

シンプルで必要十分のテキストエディタ。メモリ消費量も少なく、基本いつも起動しっぱなし。

■Rambox(無料 [有料版あり])

rambox.pro

→ コミニケションツール管理ソフト

ブラウザ上で使用している様々なサービスを一元管理できるソフト

以前までは「Franz(https://meetfranz.com/)」を使用していましたが、重すぎるため乗り換えました。

そのあたりは今後、別の記事で紹介できたらと思います。

■SnapCrab for Windows(無料)

www.fenrir-inc.com

→ 画面キャプチャソフト

デスクトップ内の指定範囲をキャプチャする際、Windows標準の機能(「Winキー」+「Shift」+「S」)ではキャプチャした画像がクリップボードにコピーされるのみなのでデータとして保存できるこのソフトを使用しています。

■SylphyHorn(無料)

forest.watch.impress.co.jp

Windowsストアからダウンロード

→ 仮想デスクトップ拡張ソフト

Windows10から登場した仮想デスクトップを強化してくれるツール。

デスクトップごとに壁紙を変更できたり、切り替えをループできるようにしてくれます。

私は基本以下の3画面構成で使用しています

  • 画面1にRambox、Thunderbird、Lineのメッセージアプリを配置
  • 画面2にFirefox、Oeditを配置
  • 画面3にExcelPhotoshopなどの作業ソフトを配置

デスクトップごとにの壁紙を変更して今、どの画面で作業しているかわかるようにしています。

■TeamViewer(個人利用に限り無料)

www.teamviewer.com

リモートデスクトップソフト

ネットワーク経由で別のPCを操作できるソフトです。</>

外出先で自宅PCを操作する際に使用しています。(ほぼ自宅のPCに接続する機会がないですが念のため。。)

Thunderbird(無料)

www.thunderbird.net

→ メインのメーラーソフト

会社で使用しているメーラーということで使い慣れているので同じソフトを使用しています。

サブのメーラーはWEB版のGmailを使用しています。

VLC Media Player(無料)

www.videolan.org

→ メディアプレイヤーソフト

音楽ファイルと動画ファイルはこのソフトで再生しています。

多彩な拡張子を再生できるので必要十分これで再生できない拡張子の場合はあきらめます

WinMerge(無料)

winmerge.org

→ファイル比較ソフト

2つのファイルの異なる点を色付きで表示してくれるソフト

テキストファイルの他にPDFやOfficeファイルの差分にも対応しています。スーパー便利。

■縮小専用(無料)

forest.watch.impress.co.jp

→ 画像リサイズソフト

画像をドラッグ&ドロップで指定したサイズに縮小できるソフト

複数ファイルを一括でリサイズできるので、ブログにアップロードする画像は、この「縮専」でリサイズ。してアップロードしています。軽いは正義!

■最前面でポーズ(無料)

so-zou.jp

→ ウインドウ固定ソフト

「Pause」キーで任意のウインドウを最前面に固定できるソフト

再度「Pause」を押すと解除されるという分かりやすい仕組み。

以上です。
今記事を書いてて、リネームソフトが入っていないことに気がつきました。

今後も更によいソフトを見つけれるようインターネットの海原へ旅立ちます!

それでは!